お知らせボード

 2008.7.17
 「播磨浄水場」校外学習(4年生)

 7月14日(月),真夏の日差しが照りつける中,三重県企業庁「播磨浄水場」に校外学習に出かけました。社会科の水の学習では,安全な水を確保するための浄水場の働きを学びました。そこで,学校近くにある「播磨浄水場」の見学を通して,さらに学習を深めようというのが今回のねらいでした。
 播磨浄水場の水の流れと仕組みを実際に見せていただき,水がどんどんきれいになっていく行程を目の当たりにした子どもたちの目は輝いていました。「これからは水を大切に使おう。」という声が,子どもたちの中から聞こえてきました。

 『すききらいなくげんきに!』〜高須先生の栄養の授業〜(2年生)2008.7.16
 1年生に続き,2年生でも栄養教諭の高須先生に授業をしていただきました。「お肉ばかり食べている」ブー,「ごはんやうどんばかり食べている」フー,「すききらいのない」ウーの,三びきのこぶたの紙しばいを読んでもらい,自分はいったいどのこぶたさんと同じかな?と考えました。給食の材料にも,赤→からだを作る 黄色→力のもとになる 緑→病気にならない・からだの調子を整える の三つの栄養がバランスよく入っています。
 写真は,この日の給食の材料が,一体どの栄養にあてはまるのか○で囲んでいるところです。やっぱり,赤と黄色と緑がバランスよく入っていました!

 本校の敷地内で発見しました! 「水準点(すいじゅんてん)」2008.7.15
 大和小学校敷地の北角で,水準点を発見しました。本校にある水準点は,4つの大きな石に囲まれた柱石の上に,金属標識(円盤状の金属)が取り付けられていました。それが2つあります。写真の左側金属標識には「水準点 公共 + 建設省 昭和46年10月」と,右側には「この測量標移転き損すると測量法により罰せられます 一等水準点 基+本  146?-1 建設省国土地理院」と刻印されていました。一部不明瞭な所がありました。
 水準点とは、水準測量に用いる際に標高の基準となる点のことです。測量法で定められている測量標の一つで,永久標識に分類されています。

 「調理実習はエコ・クッキングで・・・」(5年生)2008.7.14
5年生が学級園でとれたインゲン豆とカボチャを調理しました。インゲン豆は塩味でゆでました。カボチャはしょうゆと砂糖で煮ました。
とれたての野菜は皮までもがやわらかく、インゲン豆の味、カボチャの味ともに大変美味しかったです。生ごみとして残ったのは、インゲン豆はへたのみ。カボチャは、へたと種だけといったエコ・クッキングを実践しています。

 「薬物乱用防止教室」〜6年生の授業〜2008.7.11
 7月10日(木)に、県警本部生活安全課の警察官による『薬物乱用防止教室』が行われました。「今までに、お酒を飲んだことがある人いるかな?ないしょで・・・」の質問に、半数以上の人の手が挙がりびっくり!!「初めてのお酒やタバコ、誰にすすめられましたか?」というアンケートを取ると、そのほとんどが『家族』という結果も出ています。こういうことがきっかけで、子どもたちの飲酒や喫煙が始まることもあると考えると、大人の側もきちんと考えていかなければならないと実感します。薬物の一種『シンナー』これは最終的に脳へ到達し、脳を溶かしてしまいます。この写真は、『シンナー』を脳の成分と近い『発砲スチロール』へかけたところです。瞬間に穴があいたのがわかりますか?この後、この容器は半分ほど溶けてなくなりました・・・。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160 Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170 Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180 Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の状態に更新]
[ホームページに戻る]