お知らせボード

 さつまいもの軸きんぴら(6年家庭科) 〜専科〜2012.10.16
 大きな鍋にたっぷりお湯を沸かして、さつまいもの軸を茹でるときれいな黄緑色に茹であがりました。4cmの長さに切って、ごま油でいためました。砂糖、醤油、みりんで味を付け、最後に胡麻を振ってできあがりました。
 作った6年生からは「今まですてていたの、もったいなかったね。」「おいしいね。」「家で作ってみたいけど、いも畑がないよ。」と言う声があがりました。他の学年からも「おいしかった。ごちそうさま。」といってもらえてうれしい6年生です。調理実習を重ねて手際もとてもよくなりました。

 さつまいもの葉についている軸も食べられるんです 〜保健室〜2012.10.15
 学校の畑で育てたさつまいもが大きくなりました。おいもは、やきいも大会でみんなで食べます。長く伸びたつるは、4年生がリースを作ります。そして今年は、葉っぱについた軸を食べてみようということになりました。軸は4年生がつんでくれました。きんぴらにしてくれたのは、6年生です。
 でも、そのかげで固い軸の皮を一つひとつ剥いてくれたのは用務員さんです。6年生に調理実習を教えてくれる先生と金曜日まで三日かけて皮をむいて、この手は月曜日のものです。金曜日は「あく」でもっと真っ黒でした。二日たっても爪の中や指先は、まだ真っ黒です。ありがたく、全校でおすそわけをいただきました。ごちそうさまです。

 うんしょっ!   2012.10.12
 昨日11日は、兄弟学年で「いもほり」をしました。まずは、上の学年の子がつるをきれいにとって準備。その後、いっしょに掘りました。
 どきどきしながら掘っていくと、お芋が顔を出します。丁寧に丁寧に周りを掘って、よおし、もうひっぱてもいいだろう。「うんしょっ!」18日の焼きいも大会で焼くのにちょうどよいくらいの大きさのお芋が収穫できました。楽しみです(^^)
 また、4年生はつるを使ってリースを作ります。6年生は葉の柄を調理します。リースはここ数年造っていますが、調理は初めてです。皮を剥いて、茹でて・・・手をかけて「きんぴら」にします。これも楽しみ!

 運動会を盛り上げよう・・・応援 〜学習室〜2012.9.28
 9月、焼け付くような暑さの中で始まった運動会練習。
 運動会を盛り上げる応援の練習も、赤組と白組に分かれておこなってきました。当日はプログラムの中に「応援合戦」が組み込まれ、また、競技ごとの応援もおこなわれます。6年生の児童が中心となり、応援の仕方を考え、練習にとりくんできました。
 いよいよ明日は本番です。演技・競技に加え「応援合戦」もどうぞお楽しみに。

 やさしい背中2012.9.25
 まだまだ初めのころの『全校ダンス』の練習の一こまです。全校ダンスは、異学年が組んで円になって踊ります。
 練習の中でほほえましい姿をみつけ、思わずシャッターを押しました。学年が上の子が、少し身をかがめて手の高さを合わせています。その丸みが、なんとも『やさしい背中』です。そして、手を合わせている子は、とても穏やかな笑顔で相手の子・合わせた手と手を見つめて踊っていました。こんな姿に出会うととてもうれしく幸せな気持ちになります。みなさんに、おすそ分けです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160 Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170 Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180 Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の状態に更新]
[ホームページに戻る]