お知らせボード

 着衣泳2016.7.13
7月12日(火)この時期に行っている着衣泳教室を実施しました。毎年お世話になっている四日市海上保安部の方をお招きして、溺れた時の対応、離岸流の怖さ、118番て何?など多くの事を教えていただきました。実技では、ペットボトルで浮く方法やライフジャケットで浮くことなど多くの事を体験しました。

 5年生 出前授業2016.7.13
7月4日。津気象台の方をゲストティーチャーに招いて、気象に関する多くのことを学習しました。今の時期に話題となる大雨の様子や台風の様子。雲の作り方は特にペットボトルに工夫をしてみんなで楽しむ事が出来ました。実物の雨量計も持ってきて頂き、実際に降水量はどのように測定するのか教えていただきました。津気象台の講師の方ありがとうございました。

 わくわくタイム7月♫2016.7.13
7月1日(金)わくわくタイムがありました。「わくわくソングの輪になって踊ろう」を全員で歌った後、作文発表をを行いました。そして、音楽リコーダクラブの演奏発表。ラバースコンチェルト。喜びの歌。陽気な船長を演奏しました。ハーモニーも軽やかに聞いているとぐっと引き込まれました。学年発表は1年生。あいうえおの歌?をクラスで考えアレンジしたものをみんなで発表しました。最後は、歯ッピー週間の表彰で、1位が3年生でした。けっこう盛りだくさんでしたね。

 大和小 人権学習2016.7.13
6月25日の土曜学級において、大和小では人権を中心とした授業参観、人権講演会、「大和で対話しませんか」を実施しました。
1限目は、各学級で人権の学習を行いました。今回は、保護者の方々が「大和で対話」を行っている中、子どもたちは低学年はイジメを題材とした紙芝居「しらんぷり」、中高学年は体育館で伊勢湾台風から人命の大切さを学習しました。
保護者を対象とした畠山先生の人権講演会では、〜『心豊かな子』育て〜と題して、自分の経験を交えながらやさしくお話しして頂きました。偏見・イメージの刷りこみなど、親としての言動はどうだろうか。子どもを認める子育てができているだろうか。等自分を省みるよい機会になったと思います。
最後に、授業参観のアンケートから数点紹介いたします
「授業参観は道徳ということもあってか、前回よりも子ども達皆が落ち着いて授業を受けている感じがありました。少しずつ成長しているのでしょう。」「自分たちのクラスが好きだと言えることが“すてきだ”なぁと感じました。」「正解のない問いに対して、他の人の意見を聞くことの大切さと、自分の考えと違う人もいることを知ることができた良い授業だったと思います。」

 5年 環境学習!2016.6.21
6月21日(火)。桑名市の協力を得て「環境教育」を行いました。この日は、風力発電の学習として、厚紙でつくったミニチュア版の風力発電機をつくりました。羽の工夫で右回り、左回りで発光ダイオードの色が変わるというもので学習しました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160 Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170 Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180 Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の状態に更新]
[ホームページに戻る]