お知らせボード

 チョコレートケーキ(家庭科クラブ)2010.2.17
 バレンタインデーの次の日…とタイムリーな15日にチョコレートケーキを作りました。2班に分かれて,それぞれ自分の好みに飾り付けをしていきます。
☆マーブルチョコでかわいらしく
☆ココアパウダーでおしゃれに
☆イチゴとクリームでシンプルに
 たくさんのパティシエたちが腕をふるっていました!

 2分の1成人式(4年生)2010.2.16
 大和小学校の2月の授業参観は,「人権」がテーマでした。4年生は,「2分の1成人式」ということで,一人ひとりが「一分間スピーチ」を行い,自分の生い立ちの中でのエピソードを紹介しました。一人ひとりが家の人から聞き取りをし,新聞にまとめました。また,保護者の方に向けた感謝の言葉,クラスの仲間に向けたメッセージを伝えました。
 次に,「将来の仕事選びについてどう考えるか」というテーマで,親子討論会を行いました。時間が短いこともあり,十分な話し合いにはなりませんでしたが,この機会に将来の自分について考えるきっかけになったと思います。
 最後に,親子で手紙交換をし,手作りの「蒸しパン」と「ピザトースト」を頂きながら,日頃言えない言葉をお互いに読み交わすことができたのではないかと思います。

 わくわくタイムの練習(集会委員会)2010.2.10
いよいよ,今年最後の「わくわくタイム」に向けた集会委員の練習です。朝の体育館は寒くてなかなか大きな元気のよい声が出ません。それでも,何度も練習を重ねるなかで,集会委員の言葉をみんなで考え,少しでも言いやすく,分かりやすい表現に変えていきました。その甲斐あってか,今年最後の「わくわくタイム」も無事に終わりました。そして,最後の委員会では,来年のために「わくわくカード」をきれいに作り直しました。

 「わくわくタイム」2月3日(水)5限〈体育館〉2010.2.8
屋外の厳しい寒さとは裏腹に,午後の日差しが窓越しに流れ込む体育館で,本年度最後の「わくわくタイム」が行われました。今回は,20名近くにも及ぶ保護者や地域の方々にが見守る中,全学年が「人権を考える」をテーマに,4月から各教室で学び合ってきたことを,それぞれの代表者が発表しました。

(1) わくわくスピーチ(各学年の代表児童による発表)
○1年生は,動物愛護団体等のご協力のもと,「動物とのふれあいを通じて,命の鼓動を実感する」をねらいとした授業を行いました。今回は,その授業に参加して分かったことや,感じたことを6名の代表児童が発表しました。知らない犬と出会った時の対処法(目を合わせずに,自分が電信柱のようになる)や,うさぎの心臓の音は人間と比較して速いこと,4ヶ月程度の期間で赤ちゃんが生まれることなど,どれも興味深い内容ばかりでした。
○2年生は,人権学習で学んだことや,感じたことを5名の代表児童が発表しました。「生まれてきたことを本当によかったと思えるようになった。」「学校でみんなと遊んだり,勉強したりできることが楽しく感じられる。」などの内容の発表がつづくなか,外国からの転入児童が,「初めは,日本語が分からなかったり,給食の味も慣れなくて食べられなかった。でも,今では,友だちも少しずつ増えたりして,学校が楽しく思えるようになった。」と,全校児童の前で,はっきりと話す姿が,とても印象的でした。
○3年生は,「ええ気持ち,ええ感じ」と題する参加型の人権学習を行い,そこで出し合われた内容を全員で発表しました。「ええ気持ち」では,友だちと遊ぶ,家で寝る,宿題を済ませる,学校の体育館が新しくなった,など。「ええ感じ」では,お金をもらう,宿題を終える,テストで100点を取る,ほめられる,など,3年生の子供らしい,等身大の「ええ気持ち,ええ感じ」の発表に,参観いただいた保護者の方からも絶賛の声が寄せられました。
○4年生は,これまでの人権学習を通じて,学んだり,感じたりしたことを3名の代表児童が発表しました。「戦争は,最も大きな人権無視であること」「いじめられている子を放っておいた反省から,注意することの大切さに気付いたこと」「友だちとケンカしたら,後味がとても悪かったこと」「車椅子で生活している人に,もっと自分にできることを積極的にやりたい」など,これからの自分の生き方ともかかわって,一人ひとりが精一杯に考えてきた様子が伝わりました。
○5年生は,「人権が守られているクラスとは」をテーマに,クラスで話し合った学習の成果を踏まえて,人権標語づくりに取り組みました。「思いやり なくしちゃいけないキーワード」「楽しいね いじめや差別のないクラス」「やさしさは 人の心をあたためる」「いじめのない 明るい未来を築くんだ」など,どの作品も,今以上に人権の守られたクラスにしようとする5年生一人一人の願いがひしひしと伝わる内容で,発表を終えると同時に,会場から自然と大きな拍手がわき起こりました。
○6年生の人権学習では,始めに,いじめに関するDVDを鑑賞し,いじめの構造には@リーダー(始める人),Aとりまき(乗っかる人),B無関心(知らんふり),Cいじめられる人,の4段階があることを知りました。その後,この4段階を踏まえて,これまでの自分を振り返るための「人権討論会」を行いました。今回は,討論会で話された内容(「誰かがやっていると,乗っかってしまう自分があった。」など)を代表児童が発表しました。

(2) 音楽・リコーダークラブの発表
クラブのメンバー5人が,日頃の練習の成果を発揮し,息の合った演奏を2曲発表しました。
@「ミスタードラマン」(リコーダー演奏)
A「宙船」(キーボード,ピアノ,バスオルガン,小太鼓,ウッドブロックによる合奏)
演奏のあと,会場からは大きな拍手が送られました。

(3) わくわくソング(全員)
 随分と長期間になりましたが,今回も朝の会等で練習を重ねてきた「気球に乗ってどこまでも」を全員で歌いました。

 うさぎの心臓 トトトト(1年生)2010.2.1
出前授業で,うさぎの心音を聞かせてもらうことができました。小さな体に血を流すため,心臓が一生懸命動いているのです。その後で,人間の(お友達の)心音も聞きました。そして,来てくださった先生に,「うさぎの心臓も,人間の心臓も動いています。命があるのです。だから,うさぎのいやがることはしないでください。お友達のいやなこともしないでください。」というお話をしていただきました。楽しく活動した後の大切なお話だけに,ジーンと心に染みました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160 Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170 Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180 Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の状態に更新]
[ホームページに戻る]