お知らせボード

 セアカゴケグモの発生(注意情報)2008.10.29
 10月28日(火)午後4時30分頃 大和小学校体育館(運動場側)側溝下にてセアカゴケグモの成虫4匹を確認,駆除しました。その後,桑名市教育委員会に対応策を確認しましたが,成虫を見つけたらその都度駆除する以外にないとの回答でした。また,卵については,殺虫剤も効果が期待できないとのことでした。
 以上のことから,学校では,特に体育館周辺でのセアカゴケグモの発生に注意を払うとともに,見つけ次第今後も駆除してまいります。
また,児童が直接手で触れて咬まれることがないよう,本日,各学級において担任より指導いたしました。しかし,セアカゴケグモの生息は学校に限らず,子どもの生活圏のあらゆる場所に広がっていると考えられることから,ご家庭におかれましても,以下の点にご留意いただきながら,子どもたちにご注意くださるようお願い申し上げます。
〈セアカゴケグモの特徴〉
1 毒性と性格
○毒は神経毒で,獲物を咬んだときに,獲物の体に注入される。死に至る例は非常に少ないものの,咬まれた場所が腫れ,全身症状(痛み,発汗,発熱など)が現れる。手当てが遅れると毒素の効果により皮膚が腐ってくることがあることから,特に子どもは,咬まれたら医療機関で早急な診察が必要である。
○性格はおとなしく,手で直接触ったりしなければ咬まれることはない。
2主な生息場所
○ベンチの下や側溝の蓋の裏側,ガードレールの支柱付近などといった,比較的地面の近くで,直射日光が当たらない場所に網(巣)をつくることが多い。

 「食育セミナー」ふしぎ!みるくの国探検隊(2年生)2008.10.23
 2年生は「乳牛と牛乳」のお話を聞き,ヨーグルトからフレッシュチーズを作りました。乳牛の大きさは,大人の男の人10人分ぐらい→700kgもあると聞きびっくり!一日にするうんちの量は45kgと聞いてまたまたびっくりする2年生でした。フレッシュチーズは,ヨーグルトを水切りしたもので,正しくはチーズとはちょっと違うのですが,ヨーグルトより味も濃く,いちごジャムをかけて食べるととてもおいしかったようです。ヨーグルトから出た水分もオレンジジュースでわって飲んでみました。(この中にもたくさんの栄養が入っています)余談ですが,私の分のジュースがないことに気づいた男の子が,何も言わずにさっと自分の分をコップに半分分けてくれました。こういうことが自然に出来るなんて何て素敵なことでしょう。

 「食育セミナー」ふしぎ!みるくの国探検隊(6年生)2008.10.23
 毎日給食でお世話になっている牛乳。6年生は「元気なからだをつくるカルシウム」という内容で,カルシウムの働きや大切さを勉強し,その後に生クリームからバターを作りました。骨が一番成長するのは,まさにこの6年生から中学生にかけての時期。その後はどんなに骨を丈夫にしようと思っても,維持は出来ても骨密度を高めることは難しいそうです。まだ間に合う6年生。大人から見ると本当にうらやましいことです。そして,食の大切さをしみじみ思います。写真は,生クリームを一生懸命シャッフルしているところ。この後,割り箸でグルグルかき回し,バターとバターミルクに分離。クラッカーに塗っておいしくいただきました。簡単なのでお家でもお試しくださいね。

 NTN桑名製作所見学に出かけました(4年生)2008.10.21
 4年生の総合的な学習の時間では年間を通して「環境・省エネルギー」について学習を進めています。後期からは“学びから実践へ”を合言葉に,これまで学んできたことを行動に移すことをめざしているところです。
 10月20日(月)は校区にあるNTN桑名製作所へ見学に出かけました。環境や省エネルギーに取り組んでいる様子を見せてもらうためです。たくさんの環境実践を紹介していただきましたが,圧巻は壁面いっぱいに敷き詰められた510枚のソーラーパネルでした。「すごい!」のひと言です。会社が製作している「ベアリング」自体も,実は余計なエネルギーを消費しない“省エネ製品”であることも学んできました。

 わくわくタイム(5年生)2008.10.21
学年発表の時間に5年生は「ビリーブ」を歌いました。わくわくタイムでの発表を前に,いいところを出し合って,よくしていきたいところを話しながら,何度も練習に取り組みました。今日はいよいよ体育館での発表です!正直なところ,舞台の大きさに,心が揺れた子もいたようでした。
さぁ,本番となる音楽会まであと2週間。自分たちの力が出しきれるようにがんばっていきます!
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160 Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170 Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180 Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の状態に更新]
[ホームページに戻る]