お知らせボード

 修学旅行へやっといけました(6年生)2010.1.8
 10月に予定していた修学旅行ですが,インフルエンザによる学年閉鎖の関係で延期になっていました。2009年12月14日と15日に,やっと行くことができました。一番の心配は寒さでしたが,今のような寒波が来る前で,幸いにも二日間とも,とても暖かい日でした。12月の中旬は普段なら修学旅行シーズンではありません。宿の都合でこの時期になり,大和小も個人懇談会の前日にいくことになりました。
でも,実際に行ってみると,思っているよりも多くの学校が修学旅行にきており,青森県や長崎県の高校も来ていました。大和小だけでなく日本中の学校がインフルエンザの影響を受けていたようです。今回はインフルエンザの影響を受けることなく,全員そろって笑顔一杯の修学旅行になりました。

 「1月始め集会」2010.1.8
新年明けましておめでとうございます。新しい年を迎え,気持ちも新たに,子どもたちが元気に登校してきました。久しぶりに顔を合わせたお友達と交わすおしゃべりの声が,どの教室からも実に楽しげに聞こえます。さらに,1限目の「1月始め集会」で体育館に集まった子どもたちの表情からは,「今年も頑張るぞ〜。」といった意気込みのようなものがビシビシ伝わりました。どの子も,こうした気持ちを忘れることなく,2010年が素晴らしい1年となりますことを願って,職員一同,力を合わせて指導に励む覚悟です。どうか,本年もよろしくお願い申し上げます。

1 校歌斉唱
今回も,音楽担当の伊藤先生に事前の指導をお願いしました。その甲斐あってか,寒さが身にしみる体育館の中にもかかわらず,子どもたちは,12月末集会以上に,素直で力強い歌声を精一杯に響かせることができました。

2 校長先生の話
(1) 宿題について
家の人に言われる前に,自分から進んで取り組むことができたか。
(2) 大和小学校を良い学校にするために
全校児童の協力が大切。先生たちと力を合わせて,みんなで頑張りたい。
(3) 目標を持つ
大きな夢を持ち,その実現に向けて,自分の可能性をみがいていこう。

3 生徒指導担当(野嶋先生)の話
(1) あいさつについて
新年の挨拶に加えて,これからも日常的な挨拶を大切にしよう。
(2) 安全について
冬休み期間中に大きな事故や病気をすることなく過ごせたことがよかった。今後も自分の体は自分で守れるように気をつけよう。
(3) 目標を持つ
自分の目標に向かって頑張れば,そのことに関係した様々なことに気づけるようになる。

4 図書担当(服部先生)の話
昨年末の「読書のツリー」に引き続き,1月は「読書の羽根つき」に取り組みます。羽がどんどん飛ぶように,みんなでたくさん本を読みましょう。

5 体育担当(亀永先生)の話
12日(火)から「業間なわとび」が始まります。寒さに負けず,精一杯に頑張ろう。

 飛べ飛べ 竹とんぼ2009.12.24
地域の方から竹とんぼを全児童数分いただきました。まずは,自分の竹とんぼだと分かるように,また,良く飛ぶようにとの願いを込めて,カラフルな模様を格好よく配置するなど,デザインにも工夫を凝らしました。
寒くなり,休み時間には教室で過ごしてしまいがちなこの季節に,グッドタイミングでした。それよりもなにより,その日から1年生も6年生も,男の子も女の子も,みんなが運動場に出て,竹とんぼを飛ばして遊ぶようになり,その光景をみていますと,大変ほほえましく,心が温かくなりました。
本当に良い物をいただいたと感謝しています。

 12月末集会2009.12.22
いよいよ明日から冬休み。そして10日後には,新しい年を迎えます。
学校では,給食のあと,全校児童が,いつもの2倍の時間をかけて大掃除に取り組みました。おかげで,普段はなかなか手の届かない棚の上や扉の溝などのほこりまでもがきれいになり,学校が一段と美しく輝いて感じられました。

そうした一人一人の頑張りのあとに行われた12月末集会。
まずは,校歌斉唱です。音楽担当の伊藤先生は,いつも以上に伸びやかな声が出せるようにと,歌う前に発声練習やお口の体操などをしてくださいました。そうしたウォーミングアップが功を奏してか,ピアノの音に合わせて,小学生らしい,実に素直で力強い歌声が体育館一杯に響き渡りました。

続いて,校長先生のお話です。校長先生は,9月以降の学校生活を振り返りながら,以下のことを話されました。
1 勉強について
次の@〜Bを家の人に言われる前に,自分から進んでできる子になろう。
@ 担任の先生から出されたプリント類の宿題。
A 読書(少なくとも,学校で借りた2冊は読む)
B お手伝い(自分で手伝いを決めて毎日する。特に年末は忙しいから,家の人に頼まれた仕事を進んで行う)
2 あいさつ
親戚の人や地域の人にあったら,相手よりも先にあいさつをする。
3 健康や安全に気をつける
インフルエンザや事件,事故などにあわないよう,自分の身は自分で守る。

最後は,生徒指導担当の野嶋先生による冬休みの生活に関するお話です。子どもたち一人一人が思い描いている楽しい冬休みを過ごすために,以下の注意がありました。
1 自分の身を守るために,
 @ 夕方は早めに帰宅する。
 A 自転車乗車中は,特に曲がり角や坂道に注意する。
2 自分と友達のことを考える
 @ お金の貸し借りは絶対にしない。
 A 友達が危ないことや悪いことをしようとしている時は,必ず注意をする。

以上,20分間ほどの集会でしたが,子どもたちは,体育館の冷たい床に座りながらも最後まで熱心に先生方のお話を聞くことができました。

 多目的トイレにシャワーがつきました(保健室)2009.12.17
 学校では,いろいろなことが起きます。「どろんこの運動場でころんでしまって,全身どろどろ・・・」「胃腸かぜでもどしてしまった・・・・」「トイレが間に合わなかった・・・」「汗をかいてアトピーが重くなり,汗を流したい・・・」
 今までのシャワーは,保健室のすみっこに高さ20pほどのシャワー盤がついているだけ。カーテン1枚で,水も飛び散る,休み時間なら子どもたちもいるなど,思い切ってシャワーを浴びるにはほど遠い状態でした。今回のトイレ改修では,多目的トイレの中にユニット形式のシャワー設備を備え付けていただきました。「ぜひユニット形式で!」と,学校側がお願いした結果です。今では,他のお子さんの目を気にすることなく,安心して,思い切りシャワーを使えます。汚れた物は,隣の洗濯機ですぐ洗うこともできます。
 小学校1年生の時にお漏らしをして,手洗い場の前で恥ずかしい思いをして先生に片付けてもらった山岡としては,「あの時これがあったらなあ。」と思わずにはいられません。余談ですが,高校生になるまで保健室で借りたパンツの存在を母に打ち明けることが出来ませんでした。あの時の保健室の先生,パンツを返せずに本当にごめんなさい・・・・。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160 Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170 Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180 Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の状態に更新]
[ホームページに戻る]