お知らせボード

 「キャンプファイヤー」(5年生)2008.8.4
日も暮れはじめ,山の風が吹いてきた時間にキャンプファイヤーは始まります。
キャンプファイヤーは子どもたちが計画し,休み時間も使って考えてきた活動です。はじめはどうなることかと思っていましたが,それぞれの担当がしっかりと役割を果たし,楽しく活動することができました。本当に思い出に残る時間になったのではないかと感じています。

 「川遊び」(5年生)2008.8.4
 お昼ご飯を食べ終わったら,お待ちかねの川遊びです。テントはりで流れ出た汗もすっきりしました。川では大暴れ!飛び込んだり,泳いだり…ライフジャケットを身につけて,川の流れに身をまかせて流れていきます。とても気持ちよさそうな顔でした。
川の中には大きな石がごろごろ…みんなが走り回ってびっくりしたのでしょうか?その下から,おたまじゃくしや小魚,カニをたくさん見つけることができました。

 「かまど長は大変!」(5年生)2008.8.4
今日のメニューはもちろん「カレー☆」さぁ,うまく作れたのでしょうか?
まずは,火を起こさなければいけません。かまど長はあまり触ったことのないマッチを片手に,悪戦苦闘でした。かまど班とはうってかわり,料理班はとても手際よく,野菜を切ったり,お米をといだりと練習の成果が出ていました。
さぁ,おこげとカレーのいいにおいがキャンプ場にひろがってきました。同じ材料,分量で作ったはずなのに…あれ?味が微妙に違うようです!(亀永先生談)その班のカラーがでたのでしょうか?
最後に待っているのは,後片付けです。「来たときよりも美しく」を合い言葉にがんばりました。やはり大変なのは,飯ごう・お鍋についたおこげ磨きです。飯ごうがうまく洗えなくて困っている子がいました。そんな時,他の班の子が「やったろか?」の一言。その一言で真っ黒飯ごうもピカピカ☆困っていた顔もにこにこ♪私の心もうれしいなぁと…

 「キャンプに行きました!」(5年生)2008.8.4
7月25日(金)〜26日(土),5年生はよいお天気に恵まれキャンプを迎えることができました。
〔1日目〕開村式→テント張り→昼食→班活動(ウォークラリー)→飯ごうすいさん(カレー作り)→キャンプファイヤー
〔2日目〕朝ご飯作り(ホットドック)→テント片付け→閉村式
というスケジュールです☆
まずは,とても暑い日ざしの中でのテントはりです。職員さん(ハヤブサさん)の話を真剣に聞いて,また,声をかけあいながら設営することができました。

 いよいよ夏休み!2008.7.19
 7月18日(金) 全校児童が体育館に集まって「7月末集会」を行いました。まずは,校歌を元気よく歌った後,校長先生から,@「伝え合う」をキーワードにした振り返りAこれまでの授業で頑張ったことB校内でのケガが6月以降に増えていることの3つのお話がありました。
 続いて生徒指導担当の岡村先生からは,@友達と遊びに行く時の注意(だれと,どこで,何時に帰るかを家の人に伝えておく。)A交通事故に気をつける(自転車に乗る時はヘルメットをかぶる。スピードを出し過ぎない。)Bものやお金を大切にする(子ども同士で勝手にやりとりをしない。)のお話がありました。また,一斉下校で集合した際にも「踏切を通る時の注意」についての確認がありました。
 子どもたちは,たくさんのお話(注意)であったにもかかわらず,それら一つ一つを,どの子も真剣な表情で聞き入っていました。
 その後も教室では,各担任から夏休み中の確認や注意など,学年に応じたお話があったことと思います。
 いずれにしましても,どの子も,事故やケガのない,楽しい夏休みが過ごせますようにと祈るばかりです。今後も子どもたちの安全・安心を守るために,ご家族や地域の皆様方のご協力とご配慮をお願い申し上げます。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160 Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170 Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180 Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の状態に更新]
[ホームページに戻る]