大和小学校
2年生 おもちゃランド
2025.7.10
7月8日火曜日に、2年生が1年生を招待して楽しむ「おもちゃランド」を実施しました。
「じしゃくさかなつり」「パッチンジャンプ」「とことこぐるま・かみとんぼ」「ぱたぱたカー」「ゴムロケット」のブースがあって、1年生はみんな楽しんでいました。おみやげもたくさんもらってよかったですね!
4年生 パッカー車の出前授業
2025.7.2
6月30日月曜日に、4年生が「パッカー車の出前授業」を実施しました。
当日は、桑名市の環境対策課の方と清掃センターの方が来校され、ごみの収集の仕事について分かりやすくお話をしてくださいました。
児童たちは実際にパッカー車(ごみ収集車)を間近で見学し、車の仕組みや動きを見ることができました。ごみ処理の大切さや清掃員の方々の意義を学ぶことができ、貴重な機会となりました。
防災訓練
2025.6.24
6月24日火曜日に、4年生、5年生、6年生が防災訓練を行いました。4年生は水消化器を体験しました。5年生は地震が来たとき、寝室に危険がないか話し合いました。また6年生は、南海トラフ地震情報が発令されたときの対応や、学校にある防災備品について確認しました。ご家庭でも、火事や地震等が起きた時どうするのか、話し合っていけるといいですね。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
[編集]
CGI-design